あなたはTOEICでこんな悩みありませんか?

✅TOEICは何回も受験してるが、いつも最後の問題までたどり着けずに時間切れ
リスニングパートはだいたい得点できるようになってきたんだけど、リーディングパートになると、いつも最後まで行かず、時間切れ。解けなかった問題はテキトーにぬり絵してる。ここ1年ずっと勉強してるし、何回も受験してるが、なかなか会社の指定スコアまで到達できない…早く会社の目標スコアをクリアして、昇給したいのに…自分って才能が無いのかな…
✅本文の内容はわかるんだけど、答えを選ぶのに時間がかかる…
時間をかければ、本文の内容も理解できるし、解答を選ぶこともできるんだけど、本番になると「時間がない」と焦って間違えちゃう。時々、本文も理解できるし、問題文の意味も分かるのに、「あれ?正解がない…」と感じて、「え、どれ?」と正解を選ぶのに迷って時間がかかってしまう…
✅読むスピードを上げる以外になんか対策あるのかな?…
解くスピードを上げるために、一生懸命速く読むようにしているが、そうすると今度は内容が頭に残らなくて、結局もう一回読み直すことに…速読力を上げる以外になんか方法ってあるの⁈
そんなお悩みを解決する秘密のコツ
があります
🌟本文の内容を忘れないうちに正解を選ぶ方法
🌟本文(パッセージ)が複数ある時の攻略の秘密
🌟正解を選ぶときに時間をかけないコツ
限られた時間の中で成果を出すには、ただ単に急ぐのではなく、ムダな動きのない、効率的な段取りが必要になります。果たしてTOEICの場合のその段取りとは何なのか?解答を選ぶ時に本文のどこを読めばいいのかすぐにわかり、選ぶ時にも「これ!」と時間をかけずに選べるようになれば、解くスピードは格段に上がると思いませんか?
その秘密、この動画で紹介しています


この動画を見て、すぐ、翌日にはTOEICを時間内に解ききれるようになるなどということは保証できません。もしあなたが、いきなりすぐにTOEICのリーディングのパートを時間内に解けるようになるための裏ワザを探しているのだとしたら、この動画はお役に立たないでしょう。
しかし、あなたが時間の浪費の少ない解き方やそのための学習法を知りたいのなら、この資料はきっとお役に立つと思います。
この動画ではTOEIC Part7を最後まで解ききるために必要なことを例題を用いて紹介しています。
想像してみてください
想像してください。TOEIC受験後にあなたが「前より解き残しが減った!!」と実感している姿を。「よっしゃ!今回は最後まで、ぬり絵じゃなく、しっかり解答を選べたぜ!!」とガッツポーズしてる姿を。TOEICの結果通知が来て、今までより格段にスコアアップしているのを見て、自らの努力が報われた喜びと達成感に浸っている姿を。

あなたはTOEICの目標点数をクリアしたことで、給料も上がり、恋人とちょっと贅沢なディナー楽しんでいるでしょう。

さらにTOEICで培った英語力を仕事に活かしている所を想像してみてください。海外との取引先との商談に成功し、上司からは「よくやった」と評価された上に、アメリカの最新ビジネス情報(英語)にもアクセスできるので、仕事でもさらに成果を出し、昇格に成功。同期や後輩からは、英語も仕事もできる人として尊敬の目で見られています。その結果、外資系企業への転職が成功しても不思議ではありません!やがて結婚し、家を買い、子どもが生まれ、その子供のしたいことをなんでもチャレンジさせてあげられる親になってるところを想像できますか?
今回の動画は有料でもいいのですが…
想像した将来をかなえるための第一歩になるこちらの動画にはいったい、いくらの価値があるでしょうか?正直、今回の動画は有料でもいいんじゃないかという内容です。しかしあえて無料でお渡しします。営利目的のスクールだったらあり得ないことです。ではなぜそんなことをするかというと、その理由は我々I-MAKE浅草橋校のミッションにあります。
我々I-MAKE浅草橋校のミッションは「1億総バイリンガル」です。そのためにできるだけ多くの日本人の英語学習のサポートをし、日本人の英語話者を増やしたいと考えております。そのため今回の動画は無料で提供することに致しました。
今回の動画は、TOEICレッスン豊富な当校のTOEIC講師、Ken先生と協力して、何度も試行錯誤の末に作り上げた、渾身の動画になっています。
やはりTOEICのスコアアップをするには、問題を解くスピードアップは避けて通れません。しかし多くのTOEIC受験者はリーディングパートの問題を最後まで解ききれていません。我々はそんなTOEIC受験者の方のスコアアップに少しでも貢献できればと思い、今回の動画を撮影致しました。

Ken先生とは

2024.4.24のTOEICで915点。
NTTや富士通、楽天生命、楽天カード、太平洋セメント、富士電機など
名だたる大手企業でのTOEIC対策の企業研修の経験が豊富。
当校でも600点ちょっとだった生徒さんを、48時間のレッスンで700点越えに育て上げた実績あり。
Ken先生に対する受講生の声

この動画、8/31まで無料で配布中です!!
このチャンスを逃すと、次にいつ無料で配布するかは未定ですし、有料で販売することもあり得ます。是非、今すぐゲットしてください!!

さらに8/31まで限定で、特典もプレゼント!!
8/31までの限定で、今回、動画で使った問題に出てくるボキャブラリーの一部を解説した資料も無料でお付けいたします。こちらの特典も今回を逃すといつ入手できるチャンスがまた来るか分からないものとなります。是非この機会に入手しちゃってください!!

今すぐ動画をゲット!
ダウンロードはこちらから↓



